トップ > 派遣ママの本音

派遣ママの本音

妊娠中
妊婦でも働ける職場ってあるんでしょうか?
事務、PC関係、ギャラ リーの監視員や受付など、身体に負担のかからない職場がいいでしょうね。

つわりで早退や欠勤を繰り返しています。妊婦の派遣社員って迷惑じゃないかと思って…。
つわり中は無理をしないのが一番です。安定期に入れば楽になる場合が多いので、それまでのがまんです。でも、何かあると心配…というのは本人も派遣先も同じでしょう。私は急に働けなくなってしまった場合にそなえて、引継ぎノートを用意しておきました。

育休後の復帰先
派遣先の上司は「育休が終わったら戻っておいで」と言ってくれていますが、元の職場に復帰できるか心配です。
派遣ママがみんな育休後の復帰を心配しています。必ず復帰できるという保障がないのですから。ですから、「戻っておいで」と言ってくれるような環境で働けていた事はとてもラッキーです。出産や年末年始など、こまめに連絡を入れて派遣先との信頼関係を大切にしましょう。そうすることで復帰できる可能性がより高まります。
また、復帰の不安を解消するために、育休中に通信講座で資格をとりスキルアップするのもおすすめです。

質問 派遣元が復帰先を紹介してくれません
アンサー 残念ながら、現在の法律では復帰先を探す努力義務が派遣元にあるだけです。急に子どもが熱を出したときに看てくれる祖父母がいる方は比較的復帰先がみつかりやすいです。派遣の復帰については下記に詳しく述べますが、法改正が必要だと思っています。

 

復帰については法改正が必要
近年、派遣の産休育休は少しずつ認知されてきていることを感じています。ただし、育休明けの復帰先がなかなか決まらないのが現状です。乳幼児のママを雇ってくれる企業が少ないのです。結果、保育園の内定がもらえても、肝心の復帰先が決まらず2ヶ月の猶予期間をもって退園、失業となる例もあります。非正規雇用が増える中、これでは少子化は進むばかりです。一般社員と同じように、産休育休後は今までの派遣先へ戻れるような法改正が必要です。 それに、保育園に預けている小さい子どもはしょっちゅう熱を出すものです。これを個人の負担にするのではなく、国全体でサポートするような体制も整えるべきです。
首相官邸では行政に関する意見を 募集しています。派遣ママの本音を行政へ届けましょう。

inserted by FC2 system